tessoh!net副管理人:万紀がきままに書いてるブログ

水槽☆いろいろ

お掃除後

ここ数日で

ヤマトヌマエビ(不明・喰われた)

オトシンクルス(不明・壁に吸い付いたまま往生)

ブルーダイヤモンドネオン2匹(病気・不明)

グッピー(流木に挟まって抜けられず)

 

水槽内で大量死発生中・・・

 

2週間前、新しくドイツタキシードのペアを入れて、

問題なければグッピー水槽を復活させようとしてたんだけど。

 

グッピーエイズの子がいた水槽だから駄目かもしれないって思いつつ

パイロットで入ってもらって2週間様子を見ようってことで

オスもメスも元気に暮らしてて私も浮かれてたんだけど

オスが2週間目前で事故で死んじゃって。。

病気なら諦めもつくけどよりによって事故・・・orz

 

どうも苔も増えてきたし水質が悪化してるような気もして

不安定で嫌な感じ。

コケが付いてたアマゾンソードばっさり切って

流木のウィローモスも坊主カットにして

水も半分以上替えて、やることはやってみたけど

不安だなあ。。

 

現在の水槽メンバー

最後の初期メンのオトシンクスル1匹(1年1ヶ月)

ブルーダイヤモンドネオン3匹(1年)

ラミーノーズテトラ2匹(11ヶ月)

ヤマトヌマエビ1匹(11ヶ月)

コリドラスジュリー3匹(3ヶ月)

石巻貝1匹(3ヶ月)

追加ラミーノーズテトラ2匹(2ヶ月)

ドイツイエロータキシード1匹(2週間)

懐いててすごく可愛い子だったのに。。残念(T-T)

コメント

タイトルとURLをコピーしました