リセットついでに36センチ水槽を60センチにバージョンアップしました( ´ ▽ ` )ノ
某日、水槽と流木が届く!
アクアシステムの60×45水槽、底面濾過装置、ソイル付( ´ ▽ ` )ノ
でかーい!
かっちょいい流木ばかりの詰合せも一緒に注文、これはショップで選ぶより楽♪
それに本当に組み甲斐のある流木送ってもらいました、チャームすげー( ´ ▽ ` )ノ
そして届いたその日のうちに水入れ!
しばらく新しい流木と水で回しつつ旧水槽から水や流木や水草を足していってバクテリアを増やす日々。
正直バクテリアって増えてるかどうか全然分からない(^_^;)
生体入れて魚が無事なら水出来てる、死んだら水出来てない、どっちか分からないうちは毎日水替え。
そんな感じ(^_^;)
新しい水草、アヌビアスを導入( ´ ▽ ` )ノ
流木に括り付けて活着を目指す。半年くらいで活着するらしい。気長にやるぜ。
更に数日。
うちに来た生体の中で飛び出し事故と挟まり事故でしか落ちた事のない、生命力に関して絶大な信頼があるラミーノーズテトラにパイロットとして入ってもらいました♪
更に数日、残りの生体の引越し♪
生体みんな落ち着きました♪
次は久々に新入り?編( ´ ▽ ` )ノ
Posted from iPhone.
コメント