2016年9月に、クロスバイクを買いました。
そもそも、3年前に高校生になりたての長男が、溜めた小遣いを叩いてロードバイクを買ったのがきっかけです。
長男が買ったのは、カラミータというメーカーのクロモリのロードバイクです。
ロードバイクを買うと他にも色々オプション的なものが欲しくなるものですが、その金額は補助してあげたんです。
その代わりに、パパにも載せろよと言ったんですが、、、、
長男曰く、ロードバイクの取説?に、体重80kgまでが保証範囲だけど、パパ、それ超えてるよね?と・・・
3年前の当時、食いたい放題・飲みたい放題していたので、保証範囲をゆうに超える体重でした。
あんまりダイエットには興味なく、痩せた方が良いとか言われるのも煩わしかったのですが、これを機会に一念発起しようかと。
長男は高校生になるし、娘も中学生になったしで、ある程度手から離れていたので、土日に空いた時間があると。
という事で、夫婦揃ってクロスバイクを購入しました。
ビアンキのROMA3というクロスバイクです。
自転車に乗るのって、気軽に色々な街やスポットに行けたり、自動車ではわからない風景、空気感を感じられてかなり楽しいです。
2年半で走った距離は3853km!
我ながら良く走ったものです。
そんなこんな、クロスバイクを購入してから2年半。
自転車だけじゃなく、食事制限もしていますけど無事80kgを割る体重までは落とせました。
そして今回、初めて、長男と万紀と一緒に3人でサイクリングに行って来ました。
春を感じる風景の中、長男の成長を感じつつ、50kmの良いサイクリングでした。
自転車で走るたびに、AppleWatchのワークアウトアプリで計測していますけど、かなり便利。
走行距離、ルート、時間、消費カロリーなどなど色々と自動的に記録してくれます。
そろそろ、ロードバイクを買いたいなと企んでます。
何を買うかで相当悩んでいてなかなか思い切れないのですが。
コメント