tessoh!net副管理人:万紀がきままに書いてるブログ

群馬栃木旅行3日目♪

最終日です(^^)

水かけ神輿♪

もうこの日はまっすぐ日光江戸村へ♪♪

子供が楽しめるように、と最終日はここに来ようって思ってたんだけど、でもフタを開けたら一番楽しんだの私かも!!(^^;)

もちろん子供たちも楽しんでたし、なんか初めて来たけどかなりレベル高い場所だったよ♪♪

 

日光江戸村に来たらまず劇場ものをチェックすべしすべし♪

今回忍者ものの劇場を2つ見たんだけどどっちもすごくいいっっ

IMG_2895.jpg

入口のお侍さんのおすすめで一番人気の「忍者からす屋敷」、入ったらかなり狭い舞台、、

「何十分も並んでこんな狭い舞台で子供騙しの劇を見せられるのかぁやれやれ」とか思ってたの全力でごめんなさい(^^;)

最ッ高に楽しかったっっ

忍者のすっごい身体能力と次から次から出てくる面白い仕掛けがたまらない最高のエンターテイメントでしたっ♪

 

それですっかり忍者大好きになったので、もう一つ「大忍者劇場」も並びました、割とすぐに空調の効いた劇場内に案内されて、そこで劇が始まるまで待てるので体力的にだいぶ助かりまして、それだけで御の字なんだけどやっぱり内容もすごく良かったっっ

こちらは「からす屋敷」よりずいぶん広い舞台です、そして忍者の動きもダイナミックですごいっっ

あと、忍者ダンスが見れます(^^;)

からす屋敷はストーリーだけだったので突然始まる忍者ダンスに。。。始まった時は???って感じだったんだけどやっぱりカッコいい(*^^*)

セリフはほぼナシだけどストーリーは解りやすい感じ、何人も相手にしてすっごい頑張ってる小柄な忍者(もしかしたら女性かも)がやられちゃう場面があるんだけど本当に悲しくなっちゃった、、、

IMG_2932.jpg

こちらはからす屋敷と違って撮影OKだったから少し撮ってみたよ、最初に撮ったらあとは劇に夢中になっちゃってあんまり撮れなかったけど(^^)

 

あとは町人に聞き込みしながらキーワード探すゲームをしたり、江戸の町中で突発的に起こるイベントや事件を見物したり、江戸の名物町人から名刺をもらって歩いたり、ずっとずっと楽しめる面白い場所でしたっ

また行きたいなぁ。

コスプレしたい。忍者になりたいなぁ。町人でもいいや。 

 

江戸村ってこんな楽しい場所だったんだねぇ、びっくりよ。

IMG_2955.jpg 

帰りに宇都宮に寄って餃子の超有名店みんみんで沢山餃子食べてから帰ってきましたよ♪

飲むの我慢して少し運転も手伝えたし♪そんなに激しい渋滞に巻き込まれることもなくのんびり帰ってきたさ♪

旅行やめようとか思ってたけどやっぱりめっちゃ楽しかった!!行って良かったし素敵な思い出になりました(^^)

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました