tessoh!net副管理人:万紀がきままに書いてるブログ

多摩動物公園♪

がお。

子供らのリクエストに答えて動物園行ってきました。

多摩動物公園

寒いし動物も縮こまってるだろうと思ってたけどそうでもなかった。

夏の方がダレてる動物多いかも。

皆よく動いてて楽しませてくれたよ♪♪

なんかボランティアスタッフみたいなのが沢山居て、それぞれ動物について解説してくれるのが楽しかったなぁ。

ゴールデンターキー、日本で産まれた男の子がいるんだけど大人になっちゃったから親との交配を避けるために親と離して一匹展示なんだって。

最近中国が出してくれなくなったから嫁さん来る予定もなくてこれからもずっと一匹の予定だって。

さみしいね。。

そんなん聞いちゃうと、人間の為に一匹で閉じ込められるハメになって申し訳ないってかどうにかなんないの????って思っちゃうけど・・・

あとオラウータンのおじいさんだと思ったのが11歳の女の子だったり(^^;)

毛がすっかすかで地肌が見えてるのが皮膚病とかじゃないのも解説していただきました♪

 

園内ぐるっと回って最後にライオンバス。

これは完全に失敗(^^;)

大好きなキリンを後で見ようと思ってたらライオンバス乗ってる間に厩舎に入っちゃうし。

ラスト近くの運行バスだったからライオン自体あんまりお腹空いてなかったみたいでバスの側面に付けられた餌に食いついて来たのメス1頭だけ(^^;)

バス乗ってるのにライオンのほとんどを遠目で見るしかない切なさ。。。

ありゃ多分早い時間帯の方がみんながっついてくれて楽しめるんじゃないかなぁ

 

カワウソとフクロモモンガとムササビが特別に特別に可愛かったなぁ。

昔はドールとか狼のやさぐれた感じがめちゃくちゃ好きだったけど

最近はモモンガとかキリンが好き。

 

それからペリカンが思いのほか神々しくて良かったわ♪

美しいわ♪ 

コメント

タイトルとURLをコピーしました